きはだ学級(学校日記)
きはだ学級のページ
最新の「きはだだより」(個人情報の関係で掲載できない場合があります)
-
-
-
パフォーマンスキッズ・トーキョーのワークショップがありました。今までしたことがない新しい動きを披露して、今日もたくさん体を動かしました。
2025/07/09
できごと
-
-
-
-
-
6月生まれの友達をお祝いして、きはだ全員で集まって給食を食べました。プール後のカレーライスはとてもおいしくて、たくさんおかわりをしました。
2025/06/30
できごと
-
-
-
-
パフォーマンスキッズ・トーキョーのワークショップの2回目がありました。即興で三味線奏者とダンスを作って披露しました。言葉を使わず目と目で合図して、ダンスの始まりと終わりを決めて踊りました。
2025/06/23
できごと
-
-
パフォーマンスキッズ・トーキョーからプロのアーティストに来ていただき、みんなでダンスをつくるワークショップが始まりました。第一回目の今日は、ボールやベルを使ったり、音楽に合わせて自由に歩いて挨拶したり...
2025/06/19
できごと
-
-
-
きはだ学級のみんながもっと仲良くなるための会をしました。今回は、風船バレーと進化ゲームをして遊びました。「何をするか」から話し合いをして、係ごとに準備をしました。今後も学級でいろいろなことを計画して実...
2025/06/13
できごと
-
-
-
-
高学年も、毎回の読み聞かせを楽しんでいます。「これ知ってる」「読んだことある」「面白いんだよね」と言いながら、お決まりの場面で笑いが起きます。
2025/06/06
できごと
-
-
水泳指導が始まりました。プール開きでは、副校長先生のお話を聞いた後、代表として6年生が思いを発表しました。水が少し冷たかったですが、子ども達はプールを楽しんでいました。事故なく安全に指導していきます。...
2025/06/05
できごと
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チームに別れてミッションをクリアするゲームをしています。今日はチーム全員で協力するミッションでした。初めての全員ミッションでしたが、無事クリアできました。
2025/05/16
できごと
-
-
-
-
避難訓練の後、防災について学習しました。避難するときに大事なことや非常用持ち出し袋について確認しました。ぜひ、家庭でも話し合って、万が一に備えておいてほしいと思います。
2025/05/10
できごと
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-