芦花の学び舎
芦花の学び舎
「芦花の学び舎」教育目標
- 想い合う子ども
- 学びあう子ども
- 鍛えあう子ども
芦花の学び舎の学校
校長名・園長名 | 所在地 | TEL | |
---|---|---|---|
芦花中学校 | 風間 浩成 | 粕谷2-22-2 | 3302-2571 |
芦花小学校 | 石田 孝士 | 粕谷2-22-1 | 3303-3301 |
八幡山小学校 | 林田 孝子 | 八幡山1-14-1 | 3302-2618 |
区立八幡山保育園 | 鶴見 志織 | 粕谷2-22-3 | 3302-3730 |
区立南八幡山保育園 | 宮下 佐知子 | 八幡山3-9-20-101 | 3329-5021 |
区立芦花保育園 | 藤原 千佐 | 南烏山2-30-17-101 | 3326-0551 |
芦花の丘かたるぱ保育園 | 中村 淳子 | 粕谷1-20-1 | 6379-9963 |
ピノキオ幼児舎芦花保育園 | 内山 征治 | 粕谷2-3-11 | 6304-6981 |
第二いちご保育園 | 高野 真智子 | 南烏山2-33-3 | 5969-1500 |
芦花の学び舎の配布文書
対象の文書はありません
芦花の学び舎の活動
対象の記事はありません
学び舎の教育計画
「学び舎」の教育目標
児童・生徒、保護者、地域の実態を踏まえ、「世田谷区教育要領」に従って教育活動を推進し、「世田谷9年教育」の実現を目指す。そのために以下の通り、教育目標を設定する。
「心身ともに健康で、地域と地域の人を愛し、自立した社会の一員として生き抜く力をもつ児童・生徒を育成する。」
「学び舎」の重点目標
芦花の学び舎の教育目標を達成するために、以下の4点の重点目標を設定する。
- 豊かな人間性 :自他の意見を尊重し、主体的に行動する力を培う。
- 豊かな地力 :意欲的に学び、深く考え、確かな学力を培う。
- 健やかな身体 :元気で、たくましく、生き生き活動する力を培う。
- ことばの力 :ことばの力とことばで生活する大切さを理解する力を培う。