世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
砧の学び舎 合同学校協議会
今日のできごと
11月22日(火) 砧の学び舎 学校協議会 合同学校協議会を砧中学校で行いました...
社会科見学 6年その2
11月21日(月) 社会科見学6年 国会 お昼をすませ、バスで10分ほど乗り、つ...
社会科見学 6年その1
11月21日(月)社会科見学6年 科学技術館 今日は6年生の社会科見学でした。朝...
校外学習 ひまわり
11月18日(金) ひまわり学級 世田谷線松原駅近くの上保農園へ出かけました。農...
避難訓練
11月15日(火) 避難訓練から 3時間目の終わりごろの時間に避難訓練を実施しま...
音楽発表会その13
音楽発表会から 合唱部はすごい 両日とも、休憩後の1曲目は合唱部でした。落ち着...
音楽発表会その12
音楽発表会から 6年生 昔から歌い継がれている歌で、大きな海原を思い起こさせて...
音楽発表会その11
音楽発表会から 5年生 高学年は学年全員での合唱です。「冬げしき」「宝島」の2曲...
音楽発表会その10
音楽発表会から 4年2,3組 共通曲「もみじ」の聴きどころは、中盤以降の2部合唱...
音楽発表会その9
音楽発表会から 4年1,4組 4年の共通曲は「もみじ」です。子どもたちは、まさに...
音楽発表会その8
音楽発表会から ひまわり ひまわり学級は、合奏をしました。「トルコ行進曲」です。...
音楽発表会その7
音楽発表会から 3年1,4組 共通曲「ふじ山」の歌は、歌詞の中にある「頭を雲の上...
音楽発表会その6
音楽発表会から 3年2,3組 3年生は共通曲が「ふじ山」、2,3組は「ドレミの歌...
音楽発表会その5
2年3,4組 共通曲の「夕やけこやけ」は出だしが伴奏なしのいわゆるアカペラでした...
音楽発表会その4
2年1,2組 2年生は共通曲が「夕やけこやけ」で、「勇気100パーセント」を歌い...
音楽発表会その3
音楽発表会から 1年3,4組 3,4組は共通曲の「しょうじょう寺のかたつむり」と...
音楽発表会その2
音楽発表会から 1年1,2組 1年1,2組は、共通曲「しょうじょう寺のかたつむり...
音楽発表会その1
11月12.13日 音楽発表会から 12日の児童鑑賞日には、全校合唱と全校合奏を...
学び舎合同おはようDay
11月10日(木) 学び舎のおはようDay 月一回のおはようDayです。今月は、...
就学時健康診断
11月8日(火) 就学時健康診断実施 平成24年度入学予定の年長児の健康診断を実...
今月の献立
学校関係者評価
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年11月
RSS