世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
とうもろこしをむいたのは?
今日のできごと
6月30日(水)今日の給食から 6月も今日が最後。真夏のような暑い日が続きます。...
研究授業2年1組
6月22日(水) 明正小は、世田谷区教育ビジョン研究校として、キャリア教育に取り...
教育実習生
6月6日より2名の教育実習生が来ていました。 2年3組は松下先生、4年4組は藤田...
水泳指導開始
6月20日より、本年度の水泳指導が始まりました。 梅雨の時期というのに、意外と天...
元気いっぱい!5 年生の遠足!
弘法山頂上に全員無事到着! 男女仲良くお弁当をいただいています。
元気いっぱい! 5 年生の遠足!
5年生の遠足、弘法山ハイキングがスタートしました。班に分かれ、5つのチェックポイ...
6年 遠足 帰校予定
由比ヶ浜を14:50分頃出発しました。15:20に高速道路にのりました。学校到着...
6年 遠足鎌倉
ハイキング中の雨も上がりました。源氏山公園の頼朝像の前で昼食です。ハイキング後半...
6年遠足 9:15 交通渋滞にも合わず、順調に鶴ヶ岡八幡宮に到着しました。これか...
6月20日(月) 6年 遠足 予想外のよい天気となりました。子ども達も元気に出発...
ひまわり 河口湖連合宿泊7
6月17日(金) レーダードームへ 楽しかった河口湖ともお別れです。 この日は雨...
ひまわり 河口湖連合宿泊6
6月17日(金) 宿泊行事も今日で最後です。 今朝は残念ながら雨のだったので、朝...
ひまわり 河口湖連合宿泊5
6月16日(木) 子ども会 この日の夜のイベントは、子ども会でした。烏山小、祖師...
ひまわり 河口湖連合宿泊4
6月16日(木) ハイキング 今日、ハイキングに出かけました。 ばすにのって、は...
ひまわり 河口湖連合宿泊3
6月16日(木)河口湖2日目 朝は6時30分起床で、7時30分から朝会です。この...
ひまわり 河口湖連合宿泊2
6月15日(水)その2 移動教室のおやつと言えば牛乳です。冷たい牛乳がとてもおい...
河口湖連合宿泊
6月15日(水) ひまわり学級の高学年7人は、河口湖連合宿泊行事に出かけました。...
4年美術鑑賞教室
6月13日(月) 美術鑑賞教室 4年生はバスに乗り世田谷美術館へ行きました。 今...
セーフティ教室
6月11日(土) 今日は成城警察より、スクールサポータの大塚さんと少年係りの松井...
縦割り活動2
6月10日(金)縦割り班活動 6年生が企画した遊びは、 ドッジボール、鬼遊び、リ...
今月の献立
学校関係者評価
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年6月
RSS