世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
給食だより
4月30日(水) 今日の献立 あしたばパン 魚のマヨネーズ焼き 粉ふきいも 野菜...
高学年朝会
今日のできごと
4月30日(水) 今日は今年度初めての高学年朝会がありました。 校長先生からは...
4月28日(月) 今日の献立 カレーうどん 野菜の甘酢かけ チーズ入り蒸しパン ...
今日の献立 そぼろごはん ししゃもの磯辺揚げ みそ汁 牛乳 食材の産地 鶏肉・...
心臓検診(1,4年)
保健室
4月24日(木) 今日は1,4年生と昨年度転入した児童が対象の心臓検診がありま...
今日の献立 わかめとじゃこのごはん 春野菜のうま煮 キャベツの塩昆布かけ 牛乳 ...
今日の献立 チキンライス クリームスープ にんじんサラダ 牛乳 食材の産地 鶏...
運動会の赤白決定!
4月23日(水) 今朝の体育朝会では、運動会の赤白決めが行われました。 赤白が...
歯科検診(4〜6年生)
4月23日(水) 今日は4〜6年生の歯科検診がありました。 さすが高学年、静か...
4月22日(火) 今日の献立 あげパン 肉団子入り春雨スープ 野菜の中華風味 牛...
あたたかくなって(3年生)
4月22日(火) 春になるとたくさんの生き物がいます。 どうして春になると生き...
春を探そう(3年生)
4月22日(火) 5校時、3年生は春の色を探しに校内を回りました。 黄色、赤、...
春を描こう(5年)
4月22日(火) 5年生は図工の時間に「春を描こう」ということで 校内に咲いて...
消防写生会(1,2年生)
4月22日(火) 今日は消防写生会です。 お天気にも恵まれ、よい環境の中で写生...
視力検査(1,4年生)
4月21日(月) 今日も視力検査がありました。 1年生は初めての視力検査に少し...
学校探検(1,2年生)
4月21日(月) 今日は3,4校時を使い、2年生が1年生に学校を案内しました。...
4月21日(月) 今日の献立 中華丼 大豆とじゃこの甘辛あげ 果物 牛乳 食材...
体育館の片付け(5年)
4月19日(土) 1年生を迎える会が終わった後は体育館の片付け作業です。 5年...
1年生を迎える会
4月19日(土) 今年度初めての土曜授業日は「1年生を迎える会」から始まりまし...
学習習得確認調査
4月18日(金) 学習習得確認調査 5・6年 今年の確認調査は、国語・社会・算数...
今月の献立
学校関係者評価
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年4月
RSS