世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
アウトリーチ音楽鑑賞(4、5年)
今日のできごと
せたがや文化財団のご協力をいただき、尺八・箏・三味線・十七絃による和楽器の演奏を...
七輪体験(3年)
1月31日(水) 社会科の昔の道具の学習で、今年も七輪体験をしました。苦戦しな...
今日の給食 1月31日(水)
給食だより
1月31日(水) 今日の献立 みそラーメン 牛乳 じゃがいもの香味あげ いよかん...
1月30日(火)
1月30日(火) 今日の献立 ごはん 牛乳 鮭の塩焼き おひたし 大根のみそ汁 ...
高学年朝会
1月30日(火) 今朝は高学年朝会があり、校長先生から「学び舎」について話があ...
今日の給食 1月29日(月)
1月29日(月) 今日の献立 あげパン 牛乳 野菜の中華風味 ワンタンスープ み...
今日の給食 1月26日(金)
1月26日(金) 今日の献立 カレーうどん 牛乳 ツナサラダ りんごのケーキ ...
今日の給食 1月25日(木)
1月25日(木) 今日の献立 そぼろごはん 牛乳 即席漬け すいとん ぶどうゼリ...
児童集会
1月25日(木) 今朝の児童集会は、間違い探しゲームを行いました。 右の写真の...
5年社会科見学 最終報告
少し遅れましたが、今、解散しました。お土産を手に帰りますので、話も聞いてあげてく...
5年社会科見学 その12
今、環八通りを左折して、世田谷通りに入りました。もう少しで帰校します!
5年社会科見学 その11
工場見学が終了しました。これからJFEスチールを後にして、学校に向けて帰ります。...
5年社会科見学 その10
係の方の話をよく聞き、たくさんメモすることができました。敷地は、東京ドーム120...
5年社会科見学 その9
JFEスチールに到着しました。これから係の方の話を伺います。午前中の見学は短い時...
5年社会科見学 その8
大急ぎでお弁当を食べました。これから、JFEスチールに向かいます!
今日の給食 1月24日(水)
1月24日(水) 今日の献立 丸パン 牛乳 アップルチーズハンバーグ パセリポテ...
5年社会科見学 その7
工場内の見学が終わり、部屋に戻って来ました。これからお弁当タイムです。お土産もい...
5年社会科見学 その6
今、説明が終わり、これから工場の見学に行ってきます。工場内は撮影禁止のため、製造...
5年社会科見学 その5
1時間以上遅れて、やっと花王の工場に到着しました。大急ぎで見学します!
5年社会科見学 その4
今、世田谷通りを右折して、環八通りに入りました。道路は空いていますが、首都高速が...
今月の献立
学校関係者評価
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年1月
RSS