世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日(火) 今日の給食
給食だより
11月30日(火) 今日のこんだて ごはん 白身魚の甘酢あん 野菜の中華風味 ...
ひまわり「校外学習」
今日のできごと
お弁当を食べ終わりました。農園の方のご好意で、収穫の終わった畑で遊ばせてもらって...
一人一本ずつ大根を抜きました。手を洗って、自分の抜いた大根を観察しています。
農園の方に抜き方を教えていただき、力いっぱい抜きました。立派な大根がたくさんとれ...
明正育ちの野菜フェス
5年生の総合的な学習の時間では「食」をテーマに学習を進め、自分たちで野菜作りをし...
駅伝練習
今朝は、世田谷こども駅伝の出場する5,6年児童の朝練習の日でした。最近、朝の冷え...
ひまわり学級は、深沢の秋山農園に大根掘りに行きます。決まったバス停できちんと降り...
先生見て!
休み時間に廊下を歩いていると、教室から追いかけてきて「先生、見て」と声を掛けてく...
イチゴにラディッシュ
2年生が生活科で育てている野菜やイチゴが順調に実を付けています。帰り際、収穫した...
東京都教師養成塾
今日から来年の9月までの約1年間、現在大学3年生の教員志望の学生が本校で特別教育...
11月29日(月) 今日の給食
11月29日(月) 今日のこんだて マーボー豆腐丼 ナムル りんご 牛乳 今日...
寒い朝でした
寒い朝でしたが、昼になると暖かくなってきました。たくさんの子どもたちが校庭で遊ん...
2021ボッチャ世田谷カップ速報5
予選リーグ3試合目が終了しました。対アメリカ大使館チームとの試合は残念ながら敗戦...
2021ボッチャ世田谷カップ速報4
第二試合目、サドンデスの末、明正小ひまわりきらりんチーム初勝利です!! ボールの...
2021ボッチャ世田谷カップ速報3
第一試合目が終了しました。 対 砧高協みずき会との試合は0対2で敗戦となりました...
2021ボッチャ世田谷カップ速報2
開会式が始まりました。 今回はアスリートチームとして競泳女子のオリンピアン柴田亜...
2021ボッチャ世田谷カップ速報
おはようございます。 今日は2021ボッチャ世田谷カップです。明正小ひまわりきら...
5年生家庭科
11月26日(金) 5年生が家庭科でランチョンマットを制作していました。 模様...
学級力向上プロジェクト
今日の5時間目は、6年1組の学級活動の研究授業でした。研究テーマである「主体的に...
桜の落ち葉はき
成城自治会の方々による「桜の落ち葉はき」に6年生の3・4組、ひまわり学級の子ど...
今月の献立
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年11月
RSS