世田谷区立中町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動体験
できごと
27日。5年生が玉川中学校で部活動体験をしました。玉川小の5年生も一緒です。 ...
ポプラまつり&お祝い給食
21日。今日は中町小学校60才のお誕生日を全校児童でお祝いしました。各学年から...
5年生音楽鑑賞教室
開始10分前になります。よい音楽を全身で感じます。
5年生川場移動教室22
素敵な写真を送り忘れてました。村めぐりの一場面です。
5年生川場移動教室21
昼食を食べ、お土産を買いました。 東京に帰ります。
5年生川場移動教室20
最後の行事である村めぐりが始まりました。関りんご園に到着しました。
5年生川場移動教室19
宿での最後の食事です。本日はパンです。
5年生川場移動教室18
3日目の朝会です。雨です。出発までにやめばいいな。 おっと朝会の開始時間に遅れる...
5年生川場移動教室17
ナイトハイクを行いました。 宿の街灯も全て消し、本当の夜を感じます。
5年生川場移動教室16
2日目夕食です。最後の夕食ですね。
5年生川場移動教室15
マスをいただいています。 聞こえてくる声は 美味い。だそうです。
5年生川場移動教室14
マスつかみと同時に行うスケッチです。それぞれの思う場所を決めて描きます。このスケ...
5年生川場移動教室13
マスつかみ体験です。とるぞーと意気込みある子、気持ち悪いと苦手な子、思いはそれぞ...
5年生川場移動教室12
ハイキングに行きました。 たっぷり3時間歩きました。
5年生川場移動教室11
朝食になります。 しっかり食べてハイキングに備えましょう。
5年生川場移動教室10
おはようございます。 2日目の朝です。いい天気です。 今日は自然を満喫しに出かけ...
5年生川場移動教室9
キャンプファイヤーエンディング。
5年生川場移動教室8
第3弾キャンプファイヤー。 オクラハマミキサー踊る。 ポカリダンス弾ける。
5年生川場移動教室6
第2弾キャンプファイヤーをどうそ。
まず、謝ります。カレーづくりは必死な手伝いにより写真を撮り忘れました。 では、キ...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度