学校日記メニュー

学校日記

研究通信「ひびき」NO.5

公開日
2013/07/09
更新日
2013/07/09

おしらせ

7月9日(火)

 5年3組 堀田学級にて、国語の研究授業が行われました。

「写真と絵、どちらを選ぶ?」
という教材で写真のよさや絵のよさについて学習した5年生。

 今日は、その学習を生かして、「川場移動教室で体験した飯ごうすいさん」をテーマに、自分だったらどちらを選んで相手に分かりやすく伝えるか、またその理由をスピーチしました。

 自分の考えをスピーチする時は、「最初にズバリさくせん」をしようと呼びかけ、結論を先に言う方法を使って分かりやすくスピーチをしようと問い組みました。

 相手の話にそった質問をすることにも挑戦し、一生懸命答えようと言葉を探しながら話していました。

 1学期の研究授業は今日で終わりですが、2学期は9月に4年生の研究授業があります。

 今日の授業からわかる成果や課題を夏休みに話し合いをし、よりよい授業になるよう研究に励んでいきます。