朝の読み聞かせ(二回目)
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
2年
11月26日(火)
保護者の方が朝の読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちは、机とイスをすばやく後ろに移動させて、しっかり体育座りをして待っていました。
1組では、「ゼラルダと人喰い鬼」「くまのしんぶんきしゃ」を読んでいただきました。
「ゼラルダと人喰い鬼」ではシリアスなお話でも、じっと前を見てよく話を聞いて、子どもなりの想像を膨らませながら聞いていました。「ところでお父さんはどうなの?」などと純粋な質問も出ました。
「くまのしんぶんきしゃ」では、人の話を聞くことに魅力を感じることができなかったくまちゃんが、病気のおばあさんとのふれあいを通して、人の話を聞き、受け入れることの有用性を感じていく過程を、子どもなりに感情移入しながら聞いていました。
「私たちのために読み聞かせをしてくれてありがとう。」とお礼を言うかわいい2年生でした。
また、次回も楽しみにしています。ありがとうございました。