学校日記メニュー

学校日記

ALTの授業

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

2年

2014年1月27日(月) 1・2・3校時

その日の日直は、時間になると職員室へ行き、ケン(ALTの)先生を迎えに行きます。

今日のテーマはFood(食べ物)です。
スパゲティ、ハンバーガー、ケーキ、カレーなど、10種類の食べ物のカードが黒板に並びました。

まずは、発音練習です。
どれも馴染みの深い食べ物ですが、英語にすると少しイントネーションが変わることに気付きました。

しばらくすると突然、ケン先生が後ろを向くように指示を出します。
”OK”の声とともに振り返ると、カードが1枚減っています。

”What’s missing?”(足りないのはどれ?)

必死になって思い出そうとする子。
しっかり覚えておけばよかったと嘆く子。
それぞれがクイズと奮闘していました。

最後に、食べ物ビンゴをしました。
10種類の食べ物カードから9つ選び、3×3のマスを埋めます。
ビンゴの数に一喜一憂しながらも、今学期のALTも楽しく終えることが出来ました。