4月21日(月)の給食
- 公開日
- 2014/04/22
- 更新日
- 2014/04/22
給食
今日の献立は、
こぎつねごはん・牛乳・若竹汁・きびなごの唐揚げ・果物(デコポン) です。
若竹汁は若芽(わかめ)と竹の子(たけのこ)を使ったところからついた
献立名です。
たけのこはふだん茹でたものを使いますが、
今日は給食室で2時間ほどかけて茹でたものを使いました。
たけのこは土の中をはう、竹の茎から出た芽の部分にあたります。
漢字で竹かんむりに旬と書くように、芽が出てからすぐに竹になるといわれ、
成長が早く、すくすくとのびることから縁起いいとされる食べ物でもあります。
きびなごは体長10cmほどの小魚です。
刺身にして食べる地域もあるようです。
<主な食材産地>
米 北海道
鶏肉 青森
わかめ 岩手・宮城
きびなご 鹿児島
人参 徳島
さやいんげん 沖縄
小松菜 埼玉
たけのこ 静岡
ねぎ 千葉
デコポン 熊本