学校日記メニュー

学校日記

12月12日(金)の給食

公開日
2014/12/12
更新日
2014/12/12

給食

今日の献立は、
 塩焼きそば・牛乳・もやしのコチュジャンかけ・パインケーキ です。

給食で、大変お世話になっている食材のひとつ“もやし”。しかしもやしは特定の植物名ではありません。豆・麦・米などの種子を発芽させたものをいいます。もやしは白く細いですが、ビタミンやカリウム、カルシウム、鉄、食物繊維を含み、疲労回復や美肌効果、便秘予防などの働きがあるとされるスゴイ野菜なのです。

もやしのコチュジャンかけでは、大豆を発芽させた“豆もやし”、人参、白菜、調味料には朝鮮半島で使われるコチュジャンをメインに作ったタレと混ぜ合わせて作りました。
いつものもやし(緑豆もやし)も忘れずに、塩焼きそばにたっぷり使わせていただいております。

パインケーキは、生地に刻んだパインを加え、カップ1個1個に入れ、上から砂糖をかけて焼きました。パインの甘酸っぱさと、砂糖のカリッとした甘さがきいています。かわいいサイズですが、この小ささに手間ひまいっぱい詰まっているのです。味わってほしいものです。