12月22日(月)の給食
- 公開日
- 2014/12/22
- 更新日
- 2014/12/22
給食
今日の献立は、
セレクトドリンク・丸パン・ローストチキン・バジルポテト・ABCスープ です。
ローストチキンは鶏肉、にわとりを使っていますが、名前の由来は羽が赤褐色だったため、「丹色(にいろ 赤色のこと)」の羽をした鳥で「丹羽鳥」、また庭で飼われたことから「庭の鳥」でにわとりとなったなど、色々な説があるそうです。今日は給食室特製ダレに鶏肉の切り身を漬けこんで焼きました。
ABCスープはアルファベット型のかわいいマカロニを入れました。
今日の飲みものは2学期給食最後ということもあり、事前に4種類の中から自分で飲み物を選んでもらう[セレクトドリンク]でした(写真は検食(校長先生)のコーヒー牛乳セレクトです)。多い順にコーヒー牛乳・オレンジジュース・ジョア(アップル味)・牛乳でした。
2学期の給食は今日で終わりです。給食は終わりですが、給食室では、3学期に向けて冬休みにも掃除や洗浄を行います。
2014年も残りわずかになりました。早いですね。どんな1年でしたか。今日は冬至です。ゆず湯に浸かって温まりたいものです。
3学期の給食は1月13日(火)の予定です。引き続き、清潔なハンカチやタオルを持ちましょう。またランチョンマットの持参も忘れずに。