学校日記メニュー

学校日記

12月7日(木)の給食

公開日
2017/12/07
更新日
2017/12/07

給食

今日の献立
 五目ごはん・牛乳・切り干し大根の卵焼き・おひたし・果物(りんご)

今日は五目ごはんに使った「ごぼう」に関するクイズを出します。
ごぼうには腸の中の〈善玉菌〉を助ける成分が含まれているのですが、その名前は次の3つの中のどれでしょう。
1.ネコリン 2.イヌリン 3.トラリン
この成分は食物繊維のひとつで整腸作用があるといわれています。かわいい名前ですね。答えは2.イヌリン。わかりましたか。ちなみにあなたは猫派ですか、犬派ですか。私は昔から犬派ですが、猫もかわいいなと思う今日この頃です。Eテレの0655という朝の番組、犬も猫も朝から見られて大好きな番組です。
失礼しました、話が反れてしまいました。
今日は「大雪」です。木の葉もすっかり散って、冬本番を迎えるころです。体調を崩している人はいませんか。学校でもお家でも、外でも好ききらいせず、よくかんでしっかり食べて、冬を元気に過ごす体を作りましょう。