5月2日(水)の給食
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
給食
今日の献立)中華おこわ・牛乳・ワンタンスープ・緑茶寒天
5月5日は《端午の節句》、子どもの日ですね。《端午》は夏の始まりをいうそうです。ちなみに今年5月5日は立夏です。暦の上では夏なわけですが、昔は5月頃は気温が高く、病気になる人が多かったため、端午の節句に災いを払う行事をしました。ちまきを食べたり、しょうぶ湯に入ったり。
またこの時期は茶摘みの季節、新茶の季節です。お家でお茶を飲むことはありますか。
今日はちまきのかわりに中華おこわ、八十八夜なので緑茶寒天にしました。きなこ砂糖をかけて食べてもらいますが、このきなこは大豆の中でも青大豆を粉にしたものに抹茶を混ぜたものです。