学校日記メニュー

学校日記

0127 今日の授業風景

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

校長室より

 今日は3年理科、1年算数、3年算数の学習の様子をお伝えします。
 3年理科は、「じしゃくのひみつ」の学習で、ぼうじしゃくのどの部分が鉄を引き付ける力が強いか予想を立て実験に取り組みました。乾電池の学習を思い出して予想していました。
 1年算数は、「大きな数」の学習で100より大きい数を読んだり表したりしていました。十進位取りを家の部屋に見立てて説明できていました。先生が、「百十五」を数字で「100105」と書き表すと、子どもたちが一斉に間違いを説明できていました。
 3年算数は、「2けたの数のかけ算」の学習で、前時までに学習した方法を使って考え方を説明していました。ひっ算の手順をただ覚えるのでなく、なぜそのようなひっ算ができるのか過程を理解できるような授業でした。