学校日記メニュー

学校日記

0716 着衣泳(4年)

公開日
2024/07/16
更新日
2024/07/16

校長室より

 3・4時間目、4年生は着衣泳の学習をしています。夏休みに入ると、プール、川、海といった水辺での遊びを楽しみにしている子どもが多いです。ただ、楽しい水辺での遊びですが、一瞬で大きな事故につながるのも事実です。もし水に落ちた時には、慌てず浮いて救助を待つこと。特に川や海は、目で見ただけでは深さが分からず、足をすべらせてしまうとあわてて大きく手足を動かし流されるということになりかねません。正しくライフジャケットを装着するなど、大人も子どもも命を守る行動に取り組んでいきましょう。楽しい夏休みはもうすぐです。
 子どもたちは靴下やズボンをはいてプールを歩いたり泳いだりして、ふだんとは違う動きづらさを実感し、ペットボトルを胸の前に抱えラッコのように静かに浮き助けを待つことの大切さを学びました。
 保護者の方には、ペットボトルなど準備いただき、ありがとうございました。