学校日記メニュー

学校日記

総合的な学習の時間 出前授業「明治食育セミナー」(6年)

公開日
2012/09/24
更新日
2012/09/24

給食

9月20〜21日

“乳牛と牛乳”について、ゲストティーチャーを招いて学習しました。

 児童にとっては今が一番大切な時期ともいえる“骨密度”について
それから、“乳製品の多様性”についてなど、
クイズを交えながら楽しく学習しました。

 後半はバター作りをしました。
実際に乳製品が他の乳製品へと変化する様子を見ることができました。
バターはクラッカーと一緒においしくいただき、
売り物との違いも実感することができました。