世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
鬼は外!!
コラム
1年生の教室です。 節分にちなんで鬼の絵を描きました。 かわいい鬼が並びまし...
音楽朝会
今朝の音楽朝会は合唱です。 全校で取り組んだ曲は「スマイル アゲイン」 6年...
体育集会(ジョギング集会)
1月15日に予定した体育集会は、14日の大雪のため延期となり、 本日やっとで...
卒業記念品に・・・
卒業記念品として、一昨年台風の時に倒れたポプラの木で、靴箱の学級表示をつくること...
展覧会2日目
今日は朝早くから多くの皆様にご来校いただきました。 5年生と6年生の鑑賞ガイド...
防災(消防)学習 3年
3年生は、防災教育として、地域の消防団(第16分団)の方たちに 来ていただき...
東京都優秀教員表彰
今年度の都優秀教員に本校の内藤貴恵子主任教諭が選出され、 昨日、青山フロラシオ...
展覧会 1日目 その10
桜丘幼稚園(年長)の作品(体育館入口) 学年作品紙皿アート(北校舎1階壁面に...
展覧会 1日目 その9
目の教室 造形クラブ 全校 ドリームバースデーケーキ
展覧会 1日目 その8
6年生の作品 6年目のランドセル アート☆ボックス 等身大アート
展覧会 1日目 その7
5年生の作品 カッターでキッタ—ら ガラスを溶かして・・・すてきな世界...
展覧会 1日目 その6
4年生の作品 ものがたり版画 ツリーハウス もじもじパラソル
展覧会 1日目 その5
3年生の作品 化石発見 ランチをどうぞ バルーンdeお出迎え ...
展覧会 1日目 その4
2年生の作品です。 しゃぼん玉にのって マイ・ロボット いろ・イロ・色道...
展覧会 1日目 その3
1年生の作品です。 ニョキニョキあれれ カラフルどうぶつ ようこそ ケー...
展覧会 1日目 その2
今回は、さくらの学び舎として 桜丘小学校 桜丘中学校 の子どもたちの作品も ...
展覧会 1日目 その1
今日から明日にかけて、展覧会があります。 観覧時間は、8時45分から16...
展覧会準備
週末の展覧会に向けて、連日遅くまで準備を行っています。 お忙しいとは思いますが...
授業風景 1年生
展覧会に向けて、笹原小学校のバースデイケーキを作成しています。 どれもデコレー...
6年生 共同制作
展覧会に向けて、体育館で共同制作に取り組んでいます。 体育館の外は一面の雪景色...
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年1月
RSS