世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会 3
コラム
午前の部 後半は高学年の騎馬戦、低学年リレーです。 みんな一生懸命取り組む姿にた...
運動会 順調に進んでいます
暑いなか、子どもたちは精いっぱい演技したり、応援したり、頑張っています。 おやじ...
運動会が始まりました
青空のもと、平成26年度運動会が始まりました。 子どもたちは元気いっぱいがんばっ...
本日、運動会を実施いたします。
いい天気になりました。 暑くなることが予想されます。 参観される方も、熱中症...
明日は運動会
会場の準備が終わりました。 明日はいい天気になりそうです。 たくさんの皆様の...
前日リハーサル2
疲れていますが力を合わせて頑張ります。
前日リハーサル
明日に向けて最後の調整です。
全体練習 大玉送り
運動会本番まであと2日。今朝は「大玉送り」や開会式・閉会式の練習をしました。 「...
すてきなプレゼント
3年生の女の子からアジサイをもらいました。 早速、校長室に飾りました。 梅雨...
全体練習 応援合戦
紅白とも元気な声が出ています
全体練習 入場行進
雨が降らずに実施できてよかったです。
がんばれ応援団
放課後練習のようすです。 となりの工事の音に負けずに声を張り上げていました。 ...
最後の出番は君達 5・6年生
全体で流れを確認です
太鼓の音 3年生
手作りの太鼓の音が体育館に響き渡ります
動きを合わせて 1年生
幼稚園や保育園とは校庭の広さが違います。
リズミカルに 2年生
幻想的な輪の動きが見事です
キレ味最高 4年生
掛け声が体育館に響き渡っています。
あ・ライブ
桜丘ホールで音楽イベントがあり、峯岸副校長が出演しました。 会場は子どもたちで...
さくらの学び舎 桜丘中学校運動会
桜丘中学校の運動会に行ってきました。 本校の子どもも「学び舎綱引き」にたくさん...
校庭練習 音楽隊
運動会に向けて、校庭での朝練習が始まりました。 雨上がりのさわやかな朝、校庭に...
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年5月
RSS