世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8/28 学校花壇がコスモスでいっぱい!!
コラム
SSコミュニティーの夏休み地域活動チャレンジで、学校花壇の草取りを7月31日(月...
8/27 アドベンチャーin多摩川
8月27日(日)は、アドベンチャーin多摩川(通称アド多摩)が開催されました。 ...
8/26 こども縁日(2)
おやじの会による仕掛け花火が18時30分から始まりました。 夏の夜空にきれいな花...
8/26 こども縁日(1)
今日は、「こども縁日」が開催されました。 昨年まではコロナの影響でできなかった「...
8/11 6年日光林間学園(36)
日光林間学園3日目の6年生を乗せたバスは順調で15時45分に学校に到着しました。...
8/11 6年日光林間学園(35)
14時11分、羽生パーキングエリアで、トイレ休憩となります。 車に気を付けて横断...
8/11 6年日光林間学園(34)
日光江戸村を12時48分に出発しました。 ほぼ予定通りです。 バスの中では、映画...
8/11 6年日光林間学園(33)
昼食は「お狩場食事処」でいただきます。 カレーライスとバナナで栄養補給!!美味し...
8/11 6年日光林間学園(32)
日光江戸村では、日陰で一休みしたり、冷たい水で涼んだり、にゃんまげとの触れ合いな...
8/11 6年日光林間学園(31)
日光江戸村で忍者修行中です。
8/11 6年日光林間学園(30)
日光江戸村でガンプラ作製体験中です。
8/11 6年日光林間学園(29)
なんとマスコットキャラクター「にゃんまげ」に出会いました。 ちょんまげをした白い...
8/11 6年日光林間学園(28)
日光江戸村に到着して、「日光はじめの会」の様子です。 注意事項の確認とみんなが気...
8/11 6年日光林間学園(27)
10時08分、日光江戸村に到着しました。
8/11 6年日光林間学園(26)
8時30分、予定通りの時刻で宿舎を出発しました。 日光江戸村へ向かうバスの中では...
8/11 6年日光林間学園(25)
部屋の片付けや荷物の整理を楽しく行っています。 3日間お世話になった宿舎をしっか...
8/11 6年日光林間学園(24)
7時30分、食事を終えて、協力してみんなで片付けをしています。
8/11 6年日光林間学園(23)
7時から朝食です。 みんな元気にもりもり食べています。 宿舎での食事は最後となり...
8/11 6年日光林間学園(22)
日光は、快晴です。 6時30分から朝の集いです。
8/11 6年日光林間学園(21)
いよいよ3日目、最終日となりました。 6時起床、寝具の片付けをして出発準備が進ん...
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年8月
RSS