学校日記

水道キャラバン〜3〜

公開日
2013/06/11
更新日
2013/06/11

4年生

最後に実験を行いました。
浄水場の沈澱池で使われている、汚れを集めて沈める薬品を使って、ビーカーの中で実験しました。

本当に汚れた水の汚れが、集まって大きくなって沈みました。
思わず、「お〜!!!」という声がもれました。

その後、大きな汚れが沈んだ上澄みを砂の層に通して、濾過を行いました。小さな汚れまで取れました。

浄水場では、沈澱→濾過→消毒を行って、水道水を作っています。