学校日記

センシング

公開日
2018/10/02
更新日
2018/10/02

6年生

縄跳びのセンシングを行いました。

6年生の子どもたちにとっては、3回目となります。

なわとびセンシングは、ソーシャル・スポーツ・ラーニングの取り組みに基づき、子どもたちにとって身近ななわとびとICTを組み合わせることにより、運動能力の可視化を行います。

楽しみながら自らの運動能力の成長を実感できることで、子どもたちの運動能力育成につながります。

1分間でできる限りのスピードで正確に跳ぶことを意識してがんばりました。

結果が楽しみです。