漢字っておもしろい
- 公開日
- 2018/10/11
- 更新日
- 2018/10/11
6年生
今日は、教科「日本語」の公開講座でした。
6年生は、「漢字っておもしろい」を学習しました。
普段使っている漢字の成り立ちは、象形から様々な意味を重ね合わせてできているものが数多くあることを学びました。
ワークシートでは、漢字クイズを出して、子どもたちも意欲的に取り組んでいました。
漢字クイズを一つ紹介します。
・「莫」を使った漢字で、夕暮れのように部屋の中を暗くするための布を意味する字はどんな漢字でしょうか。
答えはお子さんに聞いてみてください。