学校日記

飼育栽培委員会の楽しい発表

公開日
2012/09/07
更新日
2012/09/07

校長室より

6日(木)、飼育栽培委員会の5・6年生の子ども達が、桜小でかわいがっているウサギの「シドニー」について全校に発表をする児童集会が開かれました。
飼育栽培委員会の子ども達は、事前の準備(左端の写真)を重ね、クイズ形式のとても楽しい発表をしてくれました。
「シドニー」は、シドニーオリンピックにちなんで名付けられた、もう、おばあちゃんのウサギです。
飼育栽培委員会の子ども達は、豊かな表現力でウサギの特徴や「シドニーをみんなで大切にかわいがりましょう。」というメッセージをしっかり伝えてくれました。
原稿をみないで全校の前でしっかりとお話ができる飼育栽培委員会の子ども達は素晴らしいと感じました。
みんなで「シドニー」を大切にかわいがっていきましょう。