9月9日(月)の給食
- 公開日
- 2024/09/09
- 更新日
- 2024/09/09
給食
今日の献立
・青菜のチャーハン
・牛乳
・中華風コーンスープ
・くだもの(なし)
今日の食材産地
こめ いわて
ぶたにく・レバー・とりにく あおもり
たまご 〃
にんにく 〃
しょうが こうち
たまねぎ ほっかいどう
キャベツ ぐんま
こまつな 〃
チンゲンサイ いばらき
レタス ながの
にんじん ほっかいどう
ねぎ あおもり
くだもの ながの・くまもと・とちぎ・みやぎ
◎「青菜のチャーハン」の上に黄色いものがのっています。何でしょう。これは菊の形のかまぼこです(見えないかもしれませんが…そうなんだそうです苦笑)今日は重陽の節句です。邪気をはらい、長寿を願い、秋の収穫を祝います。別名菊の節句ともいうように、秋の花“菊”を使って菊ごはん、菊のおひたし、菊酒など食べたり飲んだりする風習があります。家庭でされる方はいますか。三茶小のみんなが元気に過ごせるように、農家の方のご苦労が実り多くありますように願います。菊というと、浮世絵師“歌川国芳”さんの『百種接分菊』という作品を思います。百種もの色とりどりの菊を接木して咲いた様子を描いた見事な作品です。