世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(水)給食
給食
[献立]北海道郷土料理 とりめし 牛乳 三平汁 じゃがいもの丸揚げ [食材産地]...
1月29日(月)給食
[献立] 焼きおむすび 牛乳 すいとん はりはり漬け [食材産地] こめ:山形県...
全校朝会
おしらせ
1月29日(月) 野球、サッカー、書道、新春マラソン大会、バトントワーリングなど...
1月26日(金)給食
[献立] ソフト麺(カレースープ) 牛乳 野菜の甘酢あえ りんごゼリー [食材産...
1月25日(木)給食
[献立] 雑穀ごはん 牛乳 魚の塩焼き 青菜と生揚げの煮びたし 里芋の甘辛煮 ...
休み時間(2)
そこで、中休みや昼休みでは、教室で遊んでいます。 昔遊びやカード遊び、紙版画をし...
休み時間(1)
1月25日(木) 大雪のため、現在、校庭が使えない状態です。
1年生「冬探し」(2)
冬と友達になるために、冬を体験している様子です。
1年生「冬探し」(1)
1月25日(木) 生活科では「冬探し」をしています。
校内研究授業5年
1月24日(水) 5年生の割合とグラフの単元の導入の授業を行いました。 バルーン...
1月24日(水)給食
[献立] 五目ごはん 牛乳 豚汁 白菜の甘酢漬け [食材産地] こめ:山形県 に...
オリパラ集会
1月23日(火) 昼休みに、オリンピックパラリンピックのキャラクターを紹介する集...
大雪のなかでの登校
1月23日(火) 昨日から大雪でしたが、子どもたちは事故もなく、元気に登校してき...
1月23日(火)給食
[献立] 鮭ピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ フルーツヨーグルト [食材産地...
1月23日(火)の登校について
明日の23日(火)の明け方に大雪の予報が発表されておりますが、登校時間の変更はい...
1年生 昔遊び(2)
その後、ふれあい給食として、ゲストティーチャーと共に給食を食べました。
1年生 昔遊び(1)
1月15日 ゲストティーチャーがお招きして、各クラスに分かれて「こま」「おはじき...
音楽朝会
1月19日(金) 朝一番に4年生が体育館に集合し、音楽朝会の練習をしました。 始...
1月22日(月)給食
[献立] コッペパン 牛乳 コロッケ(ツナカレー)チーズのふわふわスープ ゆで野...
1月22日(月) 当番の6年生が前に立って元気なあいさつをしました。 校長先生か...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年1月
イングリッシュチャンネル
RSS