世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 生活科「昔の遊びを教わろう」(2)
おしらせ
児童は初めて知る遊びもおおかったようで、楽しみながら教わっていました。
1年 生活科「昔の遊びを教わろう」(1)
けん玉、独楽、めんこ、おはじき、あやとりなど、昔遊びを保護者の方を招いて教わりま...
1月30日(水)
給食
[献立] ミルクパン 牛乳 イカフライマッシュルームソース こふきいも ポパイ...
1月29日(火)
[献立] チキンカレーライス 牛乳 わかめサラダ くだもの(ネーブル) [食...
1月28日(月)
[献立] ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き かきたま汁 おひたし くだもの(ぽんか...
世田谷区立小学校図画工作作品展
1月25日(金) 現在、世田谷美術館の区民ギャラリーにて「世田谷区立小学校図画工...
児童集会
1月25日(金) 学校内の写真の一部が段々と変わっていきます。 写真のなかで、変...
1月25日(金)
[献立] セサミトースト 牛乳 ポトフ ビーンズサラダ [食材] にんじん...
クラブ活動(4)
校庭では「サッカークラブ」が元気よくサッカーを楽しんでいます。 また、「ベースボ...
クラブ活動(3)
「ダンスクラブ」は曲に合わせて、ダンス発表会の練習をしています。
クラブ活動(2)
「ホームメイドクラブ」では、チョコレートを溶かして、フォンデュを食べました。 色...
クラブ活動(1)
1月24日(木) 「科学クラブ」では、スーパーボールづくりをしました。 食塩水と...
教員研修会
1月23日(水) 特別授業の後には、教員向けの研修会が開催されました。 実際に教...
5年生 算数の特別授業
1月23日(水) 校内研究での講師としてお迎えしている廣田敬一先生から、5年生を...
4年生 図工
1月23日(水) 初めての彫刻刀を使って、木版画に取り組んでいます。
1月24日(木)
[献立] 深川めし 牛乳 焼きししゃも みそ汁 さつまいもの含め煮 くだもの(...
1月23日(水)
[献立] ごはん 牛乳 魚のみそ煮 五色煮 野菜のからしじょうゆかけ [食材...
身体計測
1月21日(月) 1〜3年生の身体計測がありました。 各学期で実施していますが、...
1月22日(火)
[献立] きなこ揚げパン 牛乳 白菜と春雨のスープ 塩ナムル くだもの(りんご...
1月21日(月)
[献立」 ゆかりごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 和風サラダ くだもの(いよかん)...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年1月
イングリッシュチャンネル
RSS