世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月29日(水)給食
給食
[献立] スパゲティきのこソース 牛乳 大根とツナのサラダ [食材産地] しめじ...
11月30日(木)給食
[献立] ごはん 牛乳 丸ごとアジ 野菜のごまあえ 煮豆 [食材産地] こめ:青...
11月28日(火)給食
[献立] 胚芽パン 牛乳 ヘルシーハンバーグ コーンポテト 白菜のスープ [食材...
11月24日(金)給食
[献立] ゆかりごはん 牛乳 いかの七味焼き カリカリ油揚げと野菜のひたし 大学...
11月27日(月)給食
[献立] ごはん 牛乳 すき焼き煮 はりはり漬け 姫りんご [食材産地] こめ:...
長縄チャレンジ
おしらせ
11月24日(金) 本日の体育朝会は長縄集会でした。 各学級で力を合わせ、3分間...
多摩川の学び舎の日
11月22日(水) 本校が会場校となり、授業を公開しました。 同じ学び舎である二...
11月22日(水)給食
[献立] えびチャーハン 牛乳 ワンタンスープ 塩ナムル [食材産地] こめ:青...
中休みでの外遊び
11月22日(水) 寒くなってきましたが、15分の中休みでは、校庭で元気よく遊ん...
学芸会 感想(2)
写真は、1年生には6年生が、6年生には1年生と3年生の児童が書いています。
学芸会 感想(1)
11月22日(水) 学年間の交流として、それぞれの感想を掲示しています。
3年生 理科「風のはたらき」
11月16日(木) 理科の導入として、風の力で車を転がし、風のはたらきについて学...
校内研究授業 4年
11月21日(火) 4年生の「小数のかけ算・わり算」の単元で、研究授業を行いまし...
オリパラ夢未来プロジェクト
11月18日(土) 講師としてメダリストの葭原滋男さんが来校され、3〜6年生の児...
サッカー教室(2)
学生ボランティアも一緒に参加し、運動の苦手な児童も技能差を感じずに、のびのびと楽...
サッカー教室(1)
11月17日(金) 6年生を対象に、2人1組でボールを使い、楽しくコミュニケーシ...
11月21日(火)給食
[献立] チーズトースト 牛乳 ボルシチ みかん [食材産地] にんにく:青森県...
11月20日(月)給食
[献立] ごはん 牛乳 魚のステーキソース 粉ふきいも わかめサラダ [食材産地...
全校朝会
11月20日(月) 校長先生は、座り方や立ち方がしっかりできるためには、普段の生...
11月16日(木)給食
[献立] ごはん 牛乳 魚のしょうが風味やき 白菜ののりあえ 切干し大根の煮つけ...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年11月
イングリッシュチャンネル
RSS