世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期最終日 12/24更新
おしらせ
12月24日(金) 本日で2学期最後の登校です。 朝は元気いっぱい登校していま...
2学期末を迎えて 12月23日更新
12月23日(木) 2学期末を迎え、各学年の学習も、まとめに入っています。 今...
12月22日(水)
給食
【献立】 ミルクパン 牛乳 鶏肉のマーマレードソース 野菜のソテー かぼちゃ...
6年生 家庭科 12/22更新
12月22日(水) 6年生は家庭科の「思いを形にして生活を豊かに」という単元でク...
12月21日(火)
【献立】 麦ごはん 牛乳 魚の南蛮漬け じゃがいものきんぴら 野菜のおかかかけ...
12月20日(月)
【献立】 シーフードピラフ 牛乳 キャロットポタージュ キャベツサラダ 【食...
12月17日(金)
【献立】 ごはん 牛乳 卵焼き 石狩汁 小松菜サラダ 【食材】 米:山形県...
4年生 起震車体験 12月16日更新
12月16日(木) 今日は、瀬田小学校に起震車がやってきました。 瀬田小学校では...
5年生 図工 12/15更新
12月13日(月) 5年生は図工の「ジャングルの生命」という題材で絵の具の学習を...
12月16日(木)
【献立】 しめじ入りスパゲッティミートソース 牛乳 カラフルサラダ くだもの(...
12月15日(水)
【献立】 みそだれビビンバ 牛乳 わかめスープ くだもの(りんご) 【食材】...
5年生 理科 12/14更新
12月14日(火) 5年生の理科では、電流のはたらきについて学習を進めています。...
12月14日(火)
【献立】 カレーライス 牛乳 大根とじゃこのサラダ 【食材】 米:山形県 ...
せっけん膜の実験 12/13更新
12月13日(月) 4年生の理科の学習では、「ものの体積と温度」という単元を行っ...
12月13日(月)
【献立】 フレンチトースト 牛乳 チリコンカン じゃがいものハニーサラダ ...
6年生 体育 12/10更新
12月10日(金) 6年生の体育の授業で、タグラグビーに取り組んでいます。 声を...
12月10日(金)
【献立】 麦ごはん 牛乳 魚のチャンチャン焼き きざみこんぶの五目煮 大根の甘...
12月9日(木)
【献立】 たんめん 牛乳 大学芋 くだもの(みはや) 【食材】 さつまいも...
川場移動教室6 12/8更新
12月7日(火) 川場移動教室から5年生が帰ってきました。 閉校式の様子です。 ...
12月8日(水)
【献立】 ゆかりごはん 牛乳 あじの塩焼き 鶏とじゃがいものうま煮 野菜とわか...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年12月
イングリッシュチャンネル
RSS