世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(金) 安全マップ作り
おしらせ
玉川警察署スクールサポーターをゲスト・ティーチャーに迎え、4年生が安全マップ作...
6月29日(水) 教育実習生の研究授業
6月7日(火)から始まった教育実習も来週の月曜日までとなりました。どの先生にも...
6月29日(水) 4年生プール開き
昨日も今日もまるで梅雨明けしたかのような天気です。今日は4年生が今シーズン最初...
6月28日(火) ネムの木満開
正門前にあるネムの木が満開です。先週から開花し始め、今が見ごろです。ご来校の際...
6月28日 4年生美術鑑賞教室
4年生が世田谷美術館に行ってきました。子どもたちは18のグループに分かれ、鑑賞リ...
6月27日(月) 緑の羽根募金報告
代表委員が、先々週に行った緑の羽根募金の報告を児童朝会でしました。先週は、5年...
6月26日(日) 童謡の会せた出演
「童謡の会せた」でいつもご指導いただいている先生のリサイタルが鎌倉芸術館で行わ...
6月24日(金) 校外班集会一斉下校
校外班集会では、校外班ごとに集団下校の約束を確認したり、子ども会の計画を立てた...
6月23日(木) クラブ活動
クラブ活動の様子です。卓球クラブの各選手には、7月2日(土)に京西小で行われる...
1年生「交通安全教室」
ヤマト運輸の方々をゲストティーチャ—としてお招きして、交通安全教室が行われました...
川場移動教室帰着情報
15時22分、学校に到着しました。
川場移動教室帰着情報15 時00分
現在、環八荻窪付近を通過中です。到着は15時30分から16時くらいになりそうです...
川場移動教室帰着情報14 時40分
三芳PAを出発しました。途中、渋滞はありましたが現在は順調です。
4年「安全マップ作り」
玉川警察署よりスクールサポーターの方をお招きし、「安全マップ作り」を行いました。...
川場移動教室情報34
田園プラザで昼食の予定でしたが、暑いためホテルSLさんのご厚意により室内で昼食を...
1年生プール開き!
初めてのプール!プール開きでは、先生の話をよく聞いていました。水の中は、とっても...
川場移動教室情報33
村の散策の途中でリンゴ農園に立ち寄り、リンゴの秘密をうかがいました。ここでは、リ...
川場移動教室情報32
3日間、お世話になったふじやまビレジとさよならをして、田園プラザを目指します。川...
川場移動教室情報31
雲一つない朝を迎えました。すがすがしい山の朝です。さすがに3日目となると動きがす...
川場移動教室情報24
予定していたナイトハイクは、午後のにわか雨の影響で中止としました。そのかわり村の...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年6月
イングリッシュチャンネル
RSS