令和元年・2年度 世田谷区研究開発校カリキュラム・マネジメントスクール

研究発表会 指導案

研究主題

<令和2年度>
これからの社会を生き抜く児童の育成
〜社会科とつなぐカリキュラム・マネジメントを通して〜

<令和元年度>
これからの社会を生き抜く児童の育成
〜社会科を軸としたカリキュラム・マネジメントを通して〜

<平成30年度>
自ら学び、すすんで社会に関わろうとする児童の育成
〜主体的・対話的で深い学びを通して〜

研究教科

国語科、社会科、専科

研究の内容:具体的な4つの取組

1 基礎研究

○全体会・分科会・拡大分科会で、共通理解を図る
○『学習BOOK』を作成し、全校で統一した授業を展開する
○他校の研究発表会案内を職員室に掲示する
○『学び場ルール』で学習のスタンダードを指導

2 授業研究(年7回実施)

<令和4年度の実践>

  日時 学年 教科 単元名
第1回 5月17日 3年 国語  
         

<令和2年度の実践>

配布文書はありません。

  日時 学年 教科 単元名
第1回 9月17日 5年 社会 水産業のさかんな地域
第2回 9月 3年 社会 お店ではたらく人
第3回 9月 2年 国語 ことばでみちあんない
第4回 10月9日 4年 音楽 郷土芸能とかかわる音楽を知ろう
第5回 10月9日 4年 社会 受け継がれる祭り〜武蔵府中くらやみ祭り〜
第6回 10月15日 1年 国語 つたえたいな ともだちに
第7回 10月 6年 社会 今に伝わる室町文化
第8回 11月17日 3年 社会 家事から地域の安全を守る

<令和元年度の実践>

  日時 学年 教科 単元名
第1回 5月22日(水) 6年 社会 貴族のくらし
第2回 5月31日(金) 4年 音楽 ボイスアンサンブルをつくろう
第3回 6月19日(水) 3年 社会 世田谷区の様子
第4回 9月6日(金) 4年 社会 自然災害からくらしを守る〜火山災害の学習を通して〜
第5回 10月18日(金) 1年 国語 ねぇ、どっち?
第6回 11月20日(水) 5年 社会 工業生産を支える貿易と運輸
第7回 1月21日(火) 2年 国語 コンテストに出すこまをきめよう

<平成30年度の実践>

  日時 学年 教科 単元名
第1回 6月26日(火) 6年 社会 全国統一への動き
第2回 7月10日(火) 5年 社会 情報を生かして発展する産業〜外食産業〜
第3回 9月25日(火) 1年 国語 じぶんのたからものをしょうかいしよう
第4回 10月17日(水) 2年 国語 わたしはどこでしょう
第5回 11月21日(水) 4年 社会 自然災害からくらしを守る〜伊豆大島の災害を通して〜
第6回 12月12日(水) 3年 社会 世田谷区の移り変わり
第7回 1月23日(水) 3年 図画工作 むすんで つないで ひもひもワールド

配布文書はありません。

*本校の校内研究で一緒に学びたい方は、連絡をお待ちしています。(問い合わせ先:研究主任)

3 常時活動

○思いやりタイム
○学びの祭典(3〜6年)
○服の力プロジェクト
○社会科検定

  日時 活動内容
出前授業 中止 5年生が代表して服の力について学習
ポスター作製 2学期 5年生が一人1枚ポスターを作成
PR集会 中止 5年生が全校児童に呼びかける
回収日 11月18日 いらなくなった子供服を回収

4 環境整備

○社会科ランド
○学習計画表
 ○授業マグネット・ホワイトボード
 ○ファイル 学びのあしあと

研究・研修の様子

表示項目はありません。