4年生のページ

(「お気に入り」など、このページをPC等に登録していただくと、アクセス集中の時に見られる可能性がたかくなるかもしれません)

最近の4年生

このページでは4年の様子をご紹介します。

4年生 道徳

記事画像1 記事画像2
気持ちの良いあいさつについて学びます。

教材文を読んで劇化していました。

登場人物になりきって、台詞を言う子どもたちがとてもいいです。

学びを生活にいかしていくことが大事です。

5月8日(水) 4年生 音楽

記事画像1 記事画像2
「風のメロディー」を局の感じを生かして歌います。

曲想を感じ取って、伸びやかに歌っていました。

グループの中で聴き合うことで音楽を味わいます。

その後、リコーダーで副次的な旋律を演奏します。

子どもたちの歌声の素晴らしさを感じる授業でした。

5月8日(水) 4年生 道徳

記事画像1 記事画像2
命の大切さ、時間と命等について考えます。

お医者さんの日野原重明先生の物語から学んでいきました。

「生きる」ということに思いが至ったでしょうか。これからずっと考えてほしい内容でした。

配布文書

配布文書はありません。