5年生のページ

(「お気に入り」など、このページをPC等に登録していただくと、アクセス集中の時に見られる可能性がたかくなるかもしれません)

最近の5年生

このページでは5年の様子をご紹介します。

6月12日(水) 校内研究 5年生

記事画像1 記事画像2 記事画像3
総合的な学習の時間です。

寿司について探究しています。今日はシャリを握ります。

1回目の学級と2回目の学級があります。酢にこだわったり、握り方の技術を試したりとそれぞれに熱心にやっています。

今日のネタは練習のためにハムをを使います。ごちそうになりましたが、おいしかったです。

授業終了後は研究協議会を行いました。講師の先生からは子どもが夢中になって取り組む姿が素晴らしいとほめていただきました。写真に写っているのは寿司職人姿でこの授業に臨んだ担任たちです。教師の熱量の大きさを感じます。

【5年生】炊飯、おにぎり作り

記事画像1 記事画像2 記事画像3
家庭科の調理実習の様子を紹介します。子どもたちはお米を量り、心を込めてご飯を炊いていました。おにぎりを作るときには、手にご飯がついてしまう子もいて苦労している様子でした。完成したおにぎりを食べる姿から、達成感を得ているているようでした。

5年生 家庭科

記事画像1 記事画像2
火加減に注意してご飯を炊き、おにぎりを作ります。

みんな、わくわくしながら取り組んでいました。

炊き立てご飯の塩にぎり、一生懸命に作っていました。

ごちそうになりましたが、本当においしかったです。

【5年生】花のアーチ

記事画像1 記事画像2 記事画像3
新学期が始まり、子どもたちは段々と新たな学校生活や学級に慣れてきました。
そんな中、「1年生を迎える会」がありました。5年生が作った花のアーチをもって、1年生を優しいまなざしで迎えることができました。高学年として参加した最初の行事としてよく頑張っていました。1年間を通して、高学年らしい行動ができるようにと、気持ちを新たにしました。

5年、3年交流会

記事画像1 記事画像2
土曜日に5年生と3年生の交流会がありました。
5年生の実行委員中心に、3年生をワクワクさせるにはどうすればいいか考えました。

招待状をクイズにしてみたり、司会がバラエティー番組のように面白おかしく盛り上げたり、様々な工夫が散りばめられていました。


○×ゲームとドッヂボールを行い、5年生も3年生も楽しく過ごしました。


これからも異学年交流などを通して仲を深めていけるようにしたいです。

配布文書

配布文書はありません。