校長挨拶

1年間を大切に、伝統をつないでいく

校長 菅原 展生  

東玉川小学校は、世田谷区の東端に位置し、世田谷区、大田区、目黒区に囲まれています。学校の三分の二は大田区にあり、子どもたちは、世田谷区だけでなく大田区、目黒区からも通学しています。
 本校は平成17年度から地域運営学校として、地域とともに子どもを育てる教育を推進してきました。学校、保護者、地域が連携し、教育目標にある「自分を大切に ひとを大切にする ひがたまの子ども」を育てていけるよう、様々な取組を行っています。
 また、以前より情報活用能力の育成を目指した研究に取り組んできました。そのため、タブレット端末を授業や様々な活動の中で活用しています。令和6年度もタブレット端末を学習のツールとして活用し、学びを深めていく教育を進めていきます。
 今までに多くの方々が東玉川小学校で過ごし、巣立っていきました。その積み重ねが本校の歴史をつくっています。この1年間を大切にして、子どもたちとともに伝統をつないでいきます。
 これからも保護者、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

校長日記より

7 おはなしたまご 記事画像1 今日は、おはなしたまごがありました。 どのクラスも、楽しいお話をしっかりと聞いている様子がうかがえました。  [2024年6月11日up!]
6 さいばいDAY 記事画像1 今日はさいばいDAYです。たくさんの児童のみなさんが花壇の手入れに協力してくれました。これでまた、きれいな花壇になりますね!   [2024年6月10日up!]
5 緑のカーテン 記事画像1 先週より、ヘチマ、ゴーヤ、キュウリを花壇に植えています。 短期間でも、あっという間にぐんぐん成長しています。 このカーテンの効...  [2024年6月10日up!]
4 音楽朝会 記事画像1 今日は、音楽朝会がありました。 「あの青い空のように」を全学年で歌いました。とても気持ちの良い声を響かせて歌っていました。  [2024年6月7日up!]
3 令和6年度 運動会 記事画像1 当日は天気が心配されましたが、無事運動会を実施することができました。少ない練習時間の中、子どもたちはもてる力を存分に発揮する...  [2024年6月6日up!]
2 3.4年生団体競技練習 記事画像1 大玉はこびの練習をしています。 本番は、どっちが勝つのでしょうか? 赤組も白組も、頑張れ!  [2024年5月29日up!]
1 5・6年ソーラン練習 記事画像1 運動会まで後もう少しになりました。 5・6年生はついに法被を着て練習しました!! 慣れない服に戸惑いながらも一生懸命踊り頑張って...  [2024年5月28日up!]

校長室からの配布文書

お知らせ
学校だより