6年生のページ
最新の学年だより
11/1 運動会リハーサル 5・6年生
10/29 マイバック作り 6年生
ミシンやアイロンも久しぶりの児童がいて、保護者の方にも手伝っていただきながら製作に取り組んでいます。
10/24 江戸時代のくらし 6年生
江戸時代の様子を表した絵から分かることを見つけ、くらしぶりを想像しました。
10/23 団体競技の練習 5・6年生
5・6年生は大玉転がしです。今日の練習では赤と白が1勝1敗でした。いい勝負が繰り広げられそうです。
10/22 卓球クラブ 5・6年生
チーム内トーナメント戦を行いました。
試合のないメンバーは審判やボール拾いをしていました。
10/21 理科の実験 6年生
10/18 水溶液の学習 6年生
10/18 読み聞かせ 6年生
「ぐりとぐら」シリーズなどで知られる児童文学作家の中川李枝子さんが亡くなったという訃報があったため、「ぐりとぐら」も急遽用意してくださいました。
子供たちのために今日もありがとうございました。
10/17 運動会練習 6年生
10/12 ハードル走 6年生
10/11 運動会に向けて 6年生
小学校生活最後の運動会。最高の演技を期待したいです。
10/11 表現練習 6年生
10/10 私はデザイナー 6年生
電動ノコギリの使い方も上手になりました。
完成が楽しみです。
10/8 スウェーデンステッチ 6年生
10/7 短距離走 6年生
10/4 日光林間学校の発表 5年生 6年生
日光の山や歴史、植物など、よく調べたことを発表できました。
5年生も日光に行くのが楽しみになったみたいです。
10/4 日光林間学園まとめ 6年生
10/3 今月の歌 6年生
10/3 天下統一 6年生
徳川家康がどのようにして天下統一を成し遂げたのか学んでいます。
徳川家康といえば昨年大河ドラマで扱われたこともあり、かなり詳しい児童もいました。
10/2 学校公開 掲示物その2
9/30 うさ松タイム 1・6年生
9/26 副籍交流 6年生
9/30 スウェーデン刺繍 6年生
オリジナルのバックを作るためにスウェーデン刺繍に挑戦しています。
完成した作品は作品展で展示しますので楽しみにしていてください。
9/24 服のチカラプロジェクト開始
服のチカラプロジェクトURL
↓
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainab...
服の回収期間は、9月24日(火)から10月4日(金)までです。
【回収できる物】
子供服(夏服、冬服等)
対象サイズは、赤ちゃんサイズから160cmまでのもの
【回収できない物】
迷彩・武器・どくろ・血の柄の服、下着、靴下、帽子、アクセサリー
回収時間・場所
8:15〜8:22 → 正門と西門(児童が回収のため立っています。)
上記以外 → 職員室前ダンボール
お子様に持たせていただいても、保護者の方が持ってきていただいても構いません。
なお、ご提供いただく服は、必ず洗濯をしてからお持ちください。
この活動は、子供たちにとって社会貢献の大切さを学ぶ貴重な機会ですので、ご家庭でもお子さまとお話しながら、ご参加いただければと思います。
地域の方のご参加もお待ちしています。
9/20 演奏発表 6年生
9/17 あなたの将来に必要な力を考えよう 6年生
学習の終わりには、将来自分が伸ばしていきたい力について考えました。
9/14 小学校最後の水泳学習 6年生
9/12 副籍交流のために 6年生
9/9 拡大図と縮図 6年生
今まで学習してきた図形が必ず拡大図、縮図の関係になっているか考えました。
9/6 歴史の学習 6年生
今は鎌倉幕府について学んでいます。
9/5 小さな生物 6年生
メダカのような小さな生物は水の中にいるもっと小さな生物を食べて生きています。
その生き物を観察するために電子顕微鏡を使いました。
9/3 情報委員会 5・6年生
9/3 広報委員会 5・6年生
学年別にアンケートやインタビューをして
各学年の流行や好みを記事にすることにしました。
ポスターの完成が楽しみです。
9/3 委員会活動 5・6年生
9/2 学年集会 6年生
時間になると、自分たちで静かにすることができ、子供たちの成長を感じました。
1学期よかったところを生かして、2学期も頑張っていきたいです。
8/2 わくわく体験教室「レモン教室」
レモンが酸っぱいのはご存知の通りですが、レモンがカルシウムの吸収にとてもよい働きをすることはあまり知られていないのではないでしょうか。「キレート作用」といって、レモンの酸っぱさのもとになっている「クエン酸」がカルシウムを吸収しやすくするのですが、この働きを実験を通して教わりました。この作用の他にもレモンにはビタミンCやポリフェノール、リモネンなど健康によい成分がたくさん含まれています。今日はお土産ももらったので、お家でレモンを活用してほしいと思います。
8/2 わくわく体験教室「バトントワラー体験会」
初めて参加する児童ももちろんいますが、なかには何回も参加する児童がいました。
今回の体験を通して興味をもった人は続けてみるのもいいですね。
講師の皆さんありがとうございました。
8/1 わくわくわくわく体験教室「バトントワリング」
楽しそうに活動に取り組んでいました。
7/31 わくわく体験教室「夏の和太鼓体験教室」
和太鼓の基本的な打ち方を教えてもらい、楽曲に合わせてフレーズを打ってみました。
商店街に太鼓の音色が響いていて、何人か足を止めて見学していました。
7/31 わくわく体験教室「ノリエットのお菓子教室」
ノリエットのシェフに茶碗蒸しとクリームブリュレを教えてもらいました。
子供たちも保護者ボランティアの方たちも大満足です。
7/30 わくわく体験教室「うさ松カップボッチャ交流戦」
松沢中学校のお兄さん、お姉さんもボランティアで参加をしてくれ交流戦を行いました。
試合を行ううちにルールも覚え、白熱した戦いとなりました。
優勝チームには賞状もあります。さてどのチームが優勝するのでしょうか。
7/29 わくわく体験教室 バトントワリング体験教室
一番最初の講座は「バトントワリング体験教室」です。
講師は全日本選手権で何度も優勝しているYuさん、Reiさん姉妹です。
準備運動、柔軟から始まり、ダンスのステップや側転の練習をしてから、いよいよバトンの練習です。
バトンを持った途端に、子供たちの目がキラキラとし、夢中になって練習に取り組んでいました。
7/24 日光林間学園 帰校式
2泊3日の日光林間学園も帰校式をもって終了です。
お家に帰ったらたくさん話を聞いてあげてください。
多くの方に学校日記をみていただきありがとうございました。
7/24 日光林間学園 最後の昼食
7/24 日光林間学園 日光江戸村3
7/24 日光林間学園 日光江戸村2
7/24 日光林間学園 日光江戸村1
9時の開門と同時に、日光江戸村のスタッフによりお出迎えを受けました。
これから日光江戸村を楽しみます。
7/24 日光林間学園 閉園式
これで宿での生活は終わりました。いよいよこれから最後の活動場所、日光江戸村に向かいます。
7/24 日光林間学園 来たときよりも美しく
来たときよりも美しくを合言葉に部屋の片付けを行いました。
清晃苑、東観荘のみなさん、本当にありがとうございました。