配色
文字
砧中TOPICSメニュー
2年 華道茶道体験
今日のできごと
11月30日(金) 11月29日(木)5,6,校時にに華道茶道体験をしました。...
11月29日 麻婆焼きそば 牛乳 もやしとにらの胡麻醤油かけ はやか
給食
食材のおもな産地 ねぎ 新潟...
11月28日 昆布ごはん 牛乳 玉ねぎとじゃがいものみそ汁 さばのたつた揚げ こんにゃくサラダ
食材のおもな産地 にんじん ...
11月27日 落ち葉はき清掃
放課後、生徒会主催の落ち葉はき清掃ボランティアを行いました。 1・2年生のたくさ...
11月27日 丸パン 牛乳 コロッケ ゆでキャベツ たまごスープ
食材のおもな産地 じゃがいも・た...
11月26日 スタミナ丼 牛乳 わかめスープ おかしな目玉焼
食材の産地 にんじん...
避難所運営訓練
11月24日(土) 成城1、2丁目の住民の方の避難所となっている砧中学校で、24...
11月19日 ごはん 牛乳 和風ハンバーグ 青菜とコーンのソテー みそ汁
食材のおもな産地 たまねぎ・じゃ...
明日から期末考査です。
11月19日(月) 明日から2学期の期末考査が始まります。 2学期の学習の成果を...
11月15日 あけぼのずし 牛乳 茶碗蒸し ごまドレサラダ
食材の産地 にんじん 北海道...
11月16日 シナモン揚げパン 牛乳 ポトフ みかん
食材の産地 にんじん 北...
11月避難訓練
11月15日(木) 本日、昼休みに避難訓練を実施しました。 この時間帯の...
11月13日 シシリアン 牛乳 ブロッコリーサラダ ポテトアップルパイ
食材の産地 にんじん 北海...
3年理科 観察
11月13日(火) 理科の授業で、透明半球をつかって太陽がどのように移動して...
期末考査まであと1週間
11月12日(月) 2学期期末考査まで約1週間。 それに向けた学習は進んでいるで...
11月12日 ごはん 牛乳 芋煮 ししゃものから揚げ ごぼうチップサラダ
食材のおもな産地 にんじん...
3年面接講座
11月10日(土) 本日2時間目に3年生を対象にした面接講座が開かれました。昨年...
11月9日 ゆかりごはん 豆腐汁 ぶり照り焼き じゃがいものきんぴら
楽しい昼休み
11月9日(金) 今日も晴天です。立冬は過ぎましたが、20度くらいありそう...
11月8日 ガーリックポークライス 牛乳 みそスープ ハムチーズオムレツ
にんじん・たまねぎ・じゃがいも 北海道 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS