配色
文字
砧中TOPICSメニュー
12/22の給食
給食
<献立> ・えびピラフ ・フライドチキン ・ポパイサラダ ・りんごとアーモンドの...
12/21の給食
<献立> ・ほうとう ・しらすおかかサラダ ・おさつスティック ・牛乳 <産地...
12/20の給食
<献立> ・冬野菜のカレーライス ・シャキシャキ野菜 ・いちご ・牛乳 <産地...
12/19の給食
<献立> ・ハムチーズのホットサンド ・白菜のクリームシチュー ・野菜のソテー ...
12/18の給食
<献立> ・ごはん ・さばの韓国風焼き ・ナムル ・わかめスープ ・牛乳 <産...
12/15の給食
<献立> ・ごはん ・鮭の竜田揚げ ・おひたし ・お味噌汁 ・牛乳 <産地> ...
12/14の給食
<献立> ・サンマーメン ・きゃべつの中華風 ・開口笑 ・牛乳 <産地> にん...
12/13の給食
<献立> ・焼き豚チャーハン ・春巻き ・野菜のピリ辛炒め ・牛乳 <産地> ...
12/12の給食
<献立> ・照り焼きチキンバーガー ・ゴボウサラダ ・トマトスープ ・牛乳 <...
12/11の給食
<献立> ・ごはん ・すき焼き煮 ・みそドレサラダ ・早香(柑橘類) ・牛乳 ...
学期末大掃除
おしらせ
三年生の環境委員が1時間かけて清掃倉庫を整頓してくれました。1、2年の委員も教室...
昼休みの光景。
昼休み、学年関係なく集まって、百人一首をしています。
百人一首の練習です。
1月の百人一首大会に向けて練習中です。
世田谷子ども駅伝
12/17(日)に学び舎で出場し、男女とも一位の好成績を収めました。応援ありがと...
サッカー部冬季大会
冬季大会リーグ戦最終戦が行われました 体調不良でメンバーが揃わない中、2点先制し...
2年生け花体験教室。
先週の茶道体験教室に続いて、生け花体験しています。ボランティアの先生方の指導のも...
2年道徳の授業。
思いやりの心について、話し合いました。他人の意見を聞いて、気づくことが沢山ありま...
サッカー部冬季大会が行われています 1戦目は1ー0で勝利 2戦目は都大会出場の駒...
12/8の給食
<献立> ・ごはん ・わかさぎフライ ・ひと塩野菜 ・けんちん汁 ・牛乳 <産...
12/7の給食
<献立> ・クリームスパゲッティ ・ポテト入りフレンチサラダ ・りんご ・牛乳 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS