砧中TOPICS
-
『富岳の眺め』 No.156【"第九"を聴く】
- 公開日
- 2020/12/31
- 更新日
- 2020/12/31
おしらせ
年末恒例の"第九"の演奏。今年は一層の思い入れをもって聴きたいと思っています。な...
-
-
新たな一歩のために 〜鼠壁を忘れず〜 【3】
- 公開日
- 2020/12/30
- 更新日
- 2020/12/30
おしらせ
「自分から進んで勉強しなさい」 この言葉には矛盾があります。この指示通りに子ど...
-
新たな一歩のために 〜鼠壁を忘れず〜 【2】
- 公開日
- 2020/12/29
- 更新日
- 2020/12/29
おしらせ
「笑い」の効力は科学的にも証明されています。自己の免疫機能を向上させ、円滑なコミ...
-
-
-
-
新たな一歩のために 〜鼠壁を忘れず〜 【1】
- 公開日
- 2020/12/27
- 更新日
- 2020/12/29
おしらせ
新型コロナウイルス問題に明け暮れた2020年、新たな一歩のために、今年の砧中学校...
-
-
-
『富岳の眺め』 No.155【知らないを知る】
- 公開日
- 2020/12/26
- 更新日
- 2020/12/26
おしらせ
12月初旬、アフリカ・ナイジェリアで起きたある事件のニュースに私は衝撃を受けた。...
-
校長室の窓から〜『富岳の眺め』No.155
- 公開日
- 2020/12/26
- 更新日
- 2021/01/03
校長室より
No.155【知らないを知る】 12月の初旬 新聞の片隅に掲載された ある記事...
-
-
-
-
-
-
-
-