配色
文字
砧中TOPICSメニュー
2年生 美術掲示
今日のできごと
2年生の美術では、スクラッチガラスの作品が完成しました。各教室前の廊下に作品を掲...
1年生 国語掲示
1年生の国語の授業では、「故事成語」を一つ選んで、その意味を四コマ漫画で表現する...
3年生、体育
Tボール、おもしろいですね
給食は楽しい
2年生、元気いっぱい
ハッピーバースデー
盛り上がってます
☆11月29日(金)の給食
給食
【 メ ニ ュ ー 】 ・ビビンバ ・春雨スープ ・フルーツヨーグルト ...
I組 音楽
こちらのクラスは合奏の練習をしています。 リズムを覚えるのが難しそうですね。
I組 美術
来週からの銀杏ホールでの展示に向けた準備をしつつ、粘土を使ったミニチュアフード作...
2年生 家庭科
先日の調理実習でのエコクッキングについての振り返りをしつつ、郷土料理についての調...
2年生、英語
Good Time
朝のあいさつ運動
金曜日は生徒会による「あいさつ運動」です。ピロティで集合し、正門と南門に分かれて...
2年生 高校の先生の授業
こちらは農業と数学の授業です。 ある先生から「続きは再来年、高校でね」などという...
他のクラスは社会科、英語の授業が行われています。
都立高校の先生の授業
2年生の授業では、都立高校の先生をお迎えした授業が行われています。こちらは社会科...
☆11月28日(木)の給食
【 メ ニ ュ ー 】 ・五目うどん ・イカぺったん ・和風しらすサラダ ...
2年生 体育
女子は校庭でティーボールの授業でした。
2年生男子の体育の授業は、バスケットボールです。 2試合同時に進行していますが、...
1年生 美術
レタリングと絵文字の制作をしています。 自分に関連のある漢字や、好きなイラストを...
学び舎の日
山野小学校に来ています。砧中の音楽の先生が授業に参加させてもらっていますね
☆11月27日(水)の給食
【 メ ニ ュ ー 】 ・栗ご飯 ・鶏肉の生姜焼き ・野菜の辛子醤油和え ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS