本日の給食(12月21日)
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
できごと
12月21日の給食のメニューは「かぼちゃのカレーライス、シャキシャキ野菜、みかん、牛乳」です。
〜冬至と食べ物〜
冬至は、1年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短く、夜が長い日です。次の日からだんだんと昼の時間が長くなることから、昔の人は冬至を「太陽がよみがえる日」と信じていました。この日を境に、人々の力も戻ると考え、ゆず湯に入って体を清め、栄養豊富なかぼちゃや、悪いものを払う小豆などを食べて、力を付ける習慣ができた日です。 (12月 献立表より)