水道「民営化」 懸念の解消しっかりと(2年生 教科「日本語」)
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
できごと
10月21日(木)朝読書 人口減少で料金収入が減少する一方、施設の老朽化などで費用がかさむ。民間の技術やノウハウを活用してコスト削減にし水道料金の値上げを抑えたいという趣旨で改正水道法が導入された。民間に任せることで水質検査や水道料金が業者任せにならないかなどの懸念があるという社説を読んで、ワークシートに自分の考えなどを記入しました。難しい内容に一生懸命に取り組んでいました。