学校日記

高校訪問授業 その1(2年生)

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

できごと

  • 1319704.jpg
  • 1319705.jpg
  • 1319706.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkome/blog_img/86510074?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkome/blog_img/86515208?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkome/blog_img/86517665?tm=20250212114911

 10月29日(金)5・6校時 総合 5校時は高校の授業体験をしました。都立産業技術高等専門学校は「化学」で「香料について、ミニコンテスト」、都立深澤高等学校は「歴史」で「中学校の歴史より一歩踏み込んだ内容を」、都立広尾高等学校は「情報」で「適切なパスワードの作り方」、日本工業大学駒場高等学校は「数学」で「トランプを使った数字のマジック」、目黒学院高等学校は「数学」で「2次関数について」、都立第一商業高等学校は「数学」で「渋谷を科学する『渋谷学』」でした。大変興味深い内容で熱心に聴いていました。