1学年 日本語
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
できごと
本日、1学年の6時間目の日本語は「周りの人への心遣い」について考えていきました。
学校や社会を楽しく心地の良い場所にしていくためには、一人一人の心遣いが大切です。「自分に今何ができるか」を考え、行動していくことで、全員にとって心地のよい空間になっていきます。
今後も学びを生かして、学年全員でより良い集団をつくってもらいたいです。
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度