配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 給食
できごと
メニューは牛乳、昆布ごはん、ししゃものからあげ、けんちん汁です。 ししゃもは、非...
3年理科/季節と太陽高度実験
今日の3年生は、屋上にて、太陽高度と季節の関係に関する実験を行いました。黒い紙に...
1月30日 給食
メニューは牛乳、つけサンマー麺、カルシウムビーンズです。カルシウムビーンズは揚げ...
1月29日 給食
メニューは牛乳、鶏肉とジャガイモのうま煮、、シメジご飯、胡麻和えです。 ゴボウや...
駒留ルネサンス 学習作品展 準備
格技室で行われる、学習作品展の準備が始まりました。南校舎から、パネルや机を運び組...
社会 研究授業
5時間目に社会の研究授業が行われました。授業内容は「中京地域の産業」です。様々な...
1月26日 給食
メニューは牛乳、シュガーパン、春雨スープです。 メニュー表には、揚げパン(きなこ...
1月25日 給食
メニューは、牛乳、ごはん、麻婆豆腐、ナムルです。 麻婆豆腐は給食仕様で人参入りで...
1年生 家庭科 調理実習
本日、1年生は調理実習です。メニューは豚肉の生姜焼き、ほうれん草のソテーです。豚...
学び舎 研究授業
本日、5時間目に学び舎合同研修会が行われました。 各小学校の先生方にもご参加いた...
1月24日 給食
メニューは牛乳、ココアパン、いかのチリソースかけ、イタリアンスープ、キャベツサラ...
1学年 日本語「人間ってすごい」
1月24日(水)、本日の1時間目に1年生は学年全体で日本語の授業を行いました。人...
1月23日 給食
メニューは、牛乳、ごはん、かみかみ佃煮、ジャガイモのそぼろ煮、ゆかり和えです。 ...
1月22日 給食
メニューは牛乳、あしたばパン、ビーンズシチュー、オニオンサラダです。 サラダは食...
1,2年生 英語検定
19日放課後に1,2年生向けに地域運営本部の皆様が英語検定を開催してくださいまし...
職業インタビュー発表1 1年生
本日、1月18日(木)の6時間目に、冬休みの宿題で行った職業インタビューの発表を...
1月19日 給食
メニューは牛乳、焼き塩麴鮭、辛しあえ、ごはん、澄まし汁です。 塩麹...
1月18日 給食
メニューは牛乳、トマトと卵のスープ、グリーンサラダ、ツナとチーズのトーストです。...
1月17日 給食
メニューは牛乳、カレーライス、野菜の甘酢漬け、ミカンです。 カレーにはグリンピー...
世田谷区立中学校生徒作品展
本日17日より世田谷美術館で世田谷区立中学校生徒作品展が開催されています。 各中...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年1月
RSS