配色
文字
学校日記メニュー
1月31日 給食
できごと
メニューは牛乳、チーズパン、ポークシチュー、フレンチサラダです。 本日で1月は終...
駒留ルネサンス 作品展準備
本日6時間目の時間に全学年で駒留ルネサンス作品展の準備をしました。各学年の教科係...
1月30日 給食
メニューは牛乳、鮭のちゃんちゃん焼き、野菜のゆかり和え、おかか和えご飯、豆腐汁で...
1月29日 給食
メニューは牛乳、子ぎつねご飯、筑前煮、ポンカンです。 子ぎつねご飯は甘辛い油揚げ...
1月28日 給食
メニューは牛乳、しょうゆつけ麺、大豆とじゃこの甘辛揚げです。本日の甘から揚げには...
カナダ ウイニペグより留学生が来ました
2年1組で一緒に学習します。写真はあいさつと廊下のウエルカムメッセージ場面です。
1月27日 給食
メニューは牛乳、ハンガリアンシチュー、チーズサラダ、ココアパン、ポンカンでした。...
学年朝会
27日は学年朝会でした。1年生は格技室、3年生は体育館で行いました。2年生は各ク...
1月24日 給食
メニューは牛乳、わかめとじゃこのご飯、いなか汁、中華風卵焼きです。 きのこは免疫...
ボランティア清掃
1・2年生の有志が中心でボランティア清掃を行いました。パソコンルーム等を中心に日...
1月23日 給食
メニューは牛乳、ピザトーストサンド、ポテト入りフレンチサラダ、卵とトマトのスープ...
学び舎研究会
本日は旭小学校の授業研究、協議会を行いました。
1月22日 給食
メニューは牛乳、チキンカレーライス、わかめサラダです。バランスよく食べ寒さを乗り...
1月21日 給食
メニューは牛乳、ソフトフランスパン、ツナサラダ、白菜のクリームシチュー、ポンカン...
1月20日給食
メニューは牛乳、ごはん、鰆の香味焼、野菜の胡麻和え、けんちん汁です。けんちん汁は...
生徒会朝会 表彰
世田谷ガリレオコンテストは、生徒の自由研究のコンテストです。世田谷区内2800点...
生徒朝会
本日の生徒朝会では、生徒会長のあいさつ、生徒会役員からのお願い、整美委員会からの...
ガリレオコンテスト
本校の生徒が、世田谷区理科研究発表会ガリレオコンテストの最優秀賞のガリレオ賞を受...
英語検定
4級から2級までの級を本日準会場として駒留中で受検しています。今年度は3回目の英...
3学年進路指導 受験期の考え方
本日、6時間目に受験期の考え方について学習しました。試験を間近に控えた3年生が、...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年1月
RSS