配色
文字
学校日記メニュー
冬休みの校内
できごと
バスケ・バドミントンの部活動、校庭では園児さんが活動しています。
クリスマスコンサート3
素敵な演奏でした。
クリスマスコンサート2
おともだち保育園の皆さんも、演奏を聴きに来ました。
クリスマスコンサート
吹奏楽部がクリスマスコンサートをしました。
終業の日 番外編
お友達保育園の園児さんたちが、グラウンドで元気に遊んでいます。こちらは、終業の日...
終業の日8
終学活で、通知表をもらいました。
終業の日7
税の標語の入選作の表彰をしました。
終業の日6
4時間目は、いよいよ終業式 校長講話 表彰 校歌斉唱 生活指導主任の話がありまし...
終業の日5
3時間目は、それぞれの場所で、委員会からの報告などの「学年集会」をしました。
終業の日4
廊下・水飲み場、特別教室・玄関もていねいに掃除しました。
終業の日3
2時間目は、大掃除です。
終業の日2
技術科のタブレットパソコンの授業です。
終業の日
2学期の終業の日です。1時間目は今年最後の授業です。
せたがやの教育98号
教育委員会の広報誌に、1年生3名のイラストが掲載されました。
冬の花壇と池
きれいに整備されています。
小論文・作文対策講座2
書き方のポイント、採点基準、準備方法などを解説しました。休み明けに課題文を提出し...
小論文・作文対策講座
銅谷校長による、小論文・作文対策講座があり、3年生の希望者18名が受講しました。
避難訓練の実施
火災を想定した、避難訓練をしました。速やかに校庭へ避難して点呼をとります。
保健だより
インフルエンザやノロウイルス対策についての特集です。
今日の給食
あしたばパン ポークシチュー 千切りサラダ アイスクリーム
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年12月
RSS