配色
文字
学校日記メニュー
卒業式 別れの言葉 5
できごと
「僕たちは0を1にした。」そう去年の卒業式、ちょうどこの場で三年生が言っていた。...
卒業式 別れの言葉 4
二月二十一日、私は緊張に包まれた教室で試験が始まるのを待っていた。始まってからは...
卒業式 別れの言葉 3
「早く並んで歌おうよ!」何回この言葉を言っただろう。 練習が全くと言っていいほ...
卒業式 別れの言葉 1、2
「良い合唱ができる力はあるのに、なんで言われてからじゃないとできないの」 先生に...
3月22日 給食
メニューは牛乳、ごはん、小松菜と春雨のサラダ、ほっけのあずま煮、けんちん汁です。...
大掃除
4校時は大掃除でした。3年生の教室も1・2年生が分担し清掃しました。
1年生 百人一首大会
本日1・2時間目、格技室で1年生の百人一首大会が行われました。 3対3で行う源平...
保護者会
1,2年生の保護者会が行われました。保護者の皆様お忙しいところご出席いただきあり...
3月21日 給食
メニューは牛乳、スタミナ丼、シシャモのから揚げ、魚はDHAを多く含み肉食が多い私...
第77回卒業式
3月19日第77回卒業式が挙行されました。在校生、卒業生ともに素晴らしい合唱でし...
在校生歌練習
明日の卒業式に向けて在校生の歌練習が、会場準備の前に行われました。
3月18日 給食
メニューはシュガートースト、ポークシチュー、ツナサラダです。 3年生は最後の給食...
1年生体育 ダンス発表会
本日2時間目に1年1・2組の体育の授業で、ダンスの発表会がありました。 男子は各...
3月15日 給食
メニューは牛乳、カレーライス、胡麻サラダ、デコポンです。3年生は本日を入れ、あと...
卒業式予行
全校生徒で行いました。その後、各種表彰を行いました。
3年生を送る会
感動的な会でした。
3年学年主任の先生からお礼の言葉がありました。
3年生の退場です。
3年生よりお礼の言葉入りの花束が贈られました。
3年生よりお礼の言葉と歌がありました。
各種申請用紙
漢検・英検申し込み
学校図書館だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年3月
RSS