配色
文字
学校日記メニュー
学習・進路だより『フロンティア』
できごと
本校では昨年度より、学習指導・進路指導・キャリア教育に関する啓発を目的とした、全...
SPC神宮外苑へ
午後は、神宮外苑まで歩きました。神宮球場となりの先端技術館に入り、プログラミング...
SPC_迎賓館へ
今日のSPC部は、午前中に迎賓館赤坂離宮へ行きました。内部も公開されており、中と...
離任式
駒留中は良かった!と沢山褒めて頂きました。
駒留での思い出話をして頂きました。
3月までお世話になった先生方とのお別れの会です。ほんの1か月なのに、凄く懐かしく...
委員会がんばっています。
1年生は本格的に委員会活動が開始しました。 楽しく学校生活を送れるよう、尽力して...
眼科検診
今日は眼科検診が行われています。
図書室
図書室前の廊下の壁や校長室前の掲示板に4月の詩の紹介等を掲示しています。ご覧くだ...
内科検診
今日、明日で内科検診を行っています。
学年朝礼
初めての学年朝礼は、各学年の学級委員から「こんな学年にしましょう!」という熱い思...
保護者会
平成30年度初めての保護者会を行いました。多くの保護者の方にご参加頂き、ありがと...
ネットリテラシー養成講座がありました。
1年生は、SNSの怖さを勉強しました。 便利なものこそ、上手に利用したいですね。
授業が本格的に始まりました。
1年生が集中して数学の授業を受けています。 「正負の数」の問題を解いています。
耳鼻科検診
今日は朝から耳鼻科検診を行っています。後日治療を要するプリントをもらったら、すぐ...
全国学力学習状況調査
国語AB・数学AB・理科に取り組んでいます。この結果は各自の課題発見や学力向上の...
3年生は朝から文部科学省の全国学力学習状況調査に真剣に取り組んでいます。
生徒会朝礼
今年度初めての生徒会朝礼では、各委員会を代表して委員長が、校長先生から任命書を頂...
茶道部2
抹茶をお出しする様子など、地域の方々から、お褒めの言葉を頂きました。中丸小の校長...
茶道部1
土曜授業の後、野沢龍雲寺で中丸小主催のお茶会にボランティアとしてお点前や抹茶の飲...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年4月
RSS